「R-st」 と 「インフィル」 どちらも髪を「疎水性」に導くもの
なのです・・・・・が、「性格」に違いがありまして?
結果が、わかり易い実験を「クリープ・パーマ」でやってみました!(^0^)
髪のビフォア状態は、
ダークブラウンのカラーを1回、
縮毛矯正歴2回のミドル・ダメージ!
前処理なし
(右端の1本だけインフィル塗布)
約17mmのアニオンロッド4本で、
2回転半の巻き収め!
同じ「パーマ剤、ロッド」にて
左端から2本めまでは、パーマ1剤に「R-st」 5%混入!
3本め、4本めは混入・・・・・・・なし!
R-st ・・・ セラック(シェラック)歯科での治療やガムなどに使われる
材料で、アニオン(マイナス)の電荷を持ってて
髪の内部まで「浸透・強化」できる!
インフィル・・・海藻エキスを酵素で分解した成分「アルギン酸NA」と
ペリセアが髪に浸透・強化してツヤ感UP!
どちらも、パーマ2剤のカチオン(プラス)物質と「出会う」と髪内部で
「複合体」を造り、毛髪の強度や感触向上につながるのです。
ただ、「使い方」に ・・・・・ ポイント があります!
☆ 左側の2本には、1剤に5%のR-st混入を塗布!
☆ 右側の2本のうち、一番右端の1本だけにインフィル前処理して!
R-st混入なしの、同じ1剤を塗布!
10分放置後、湯洗して「クリープ」作業5分!
過水の2剤塗布 3分後に、再び?
☆ 左から2本めのロッドに、R-st 15倍希釈液塗布!
☆ 左から3本めのロッドに、R-st:インフィル=1:1の
原液を10倍希釈した液を塗布!
2剤の「中間」でR-stを、はさむように処理する事の
「効果確認」のためです!
それから2回目の過水2剤を、4本全てに塗布!5分放置ロッドアウト。
R-st は内部強化や
ウエーブ効率UPのためには、
加温・乾燥など
が必要で、クリープパーマには
「1剤混入」が効果的!
右側2本を観れば
「明らか」ですね。
2剤の「中間R-st処理」は効果的では、ないようです!
そして、左側2本はウエーブ効率が落ちてます。
やはり「1剤に混入」がウエーブ効率UP!のようです。
ただ?右端の1本だけは、「シットリ感触」残りました!(爆)
コメントをお書きください